皆さんはもう接触確認アプリをインストールしましたか?
インストール方法は、App Store(iPhone)、またはGoogle Play(Android)で、「接触確認アプリ」と入力して検索をかけると出てきます。「Cocoa」で検索をかけてしまうと、別のアプリが出ますので注意してくださいね。
このアプリは最初の公開日から1カ月間は、試行版(プレビュー版)とのことです。
皆さんはもう接触確認アプリをインストールしましたか?
インストール方法は、App Store(iPhone)、またはGoogle Play(Android)で、「接触確認アプリ」と入力して検索をかけると出てきます。「Cocoa」で検索をかけてしまうと、別のアプリが出ますので注意してくださいね。
このアプリは最初の公開日から1カ月間は、試行版(プレビュー版)とのことです。
皆さんはもう接触確認アプリをインストールしましたか?
インストール方法は、App Store(iPhone)、またはGoogle Play(Android)で、「接触確認アプリ」と入力して検索をかけると出てきます。「Cocoa」で検索をかけてしまうと、別のアプリが出ますので注意してくださいね。
このアプリは最初の公開日から1カ月間は、試行版(プレビュー版)とのことです。
教室内で個別授業を実施しております。講師と生徒さんの机の間にパーテーションを設置しました。
生徒さんのデスクトップ画面が見られる様に透明のアクリル製のものを選びました。お値段も手頃でストッパーの取り付けも楽なので便利でした。このパーテーションはこちらから購入したものです。
生徒さんも安心した様子で授業が出来て良かった!
マスクを付け、普通に会話がはずみました。
「教室辞めないでね~」と言ってくださるのがとても心強く励みになります。
Copylight© 2011 pc_kobologin All Rights Reserved.